ホーム > 日本現代美術作家 > 関根伸夫 >  関根伸夫略歴

関根伸夫(1942- )


 1942年 埼玉県大宮市に生れる

 1962年 多摩美術大学油絵科入学

 1964年 齋藤義重(斎藤義重)に出会い、指導を受ける

 1968年 多摩美術大学大学院油画研究科修了
       第1回現代日本野外彫刻展に『位相−大地』を出品
       「もの派」の出発点となる
       「長岡現代美術館賞展」に『位相−スポンジ』出品
       大賞を受賞
       70年にかけて「もの派」をリードする作品を次々に発表

 1970年 第35回ヴェネチア・ビエンナーレ参加
       ヨーロッパ滞在を機に「公共空間を活性化させる
       アート」に関心を移す

 1973年 環境美術研究所を設立

 1976年 第10回東京版画ビエンナーレ展(東京国立近代美術)

 1978年 ヨーロッパ3国巡回個展


 1982年 版画と立体による関根伸夫全国展(国内各地)

 1987年 位相絵画展を日本各地で巡回

 2002年 釜山彫刻プロジェクト

 2003年 「[環境美術]なるもの関根伸夫展」
       (川越市立美術館)

 2004年 金昌烈・関根伸夫・坂口登三人展(東京)
 
  東京都庁舎シティーホール前の「水の神殿」「空の台座」等
  さまざまなモニュメントやプロジェクトを実現
関根伸夫画面に戻る