Bernard Buffet
20世紀フランス美術界の具象絵画における時代の寵児
ベルナール・ビュフェ、繊細でありながら力強い線描と
存在感溢れる作品は、現在でも人々を魅了してやみません

.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1962 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦53.5X横64cm |
絵の状態 | ほぼ良好 (サイン左下に5mmほどの凹み有り) |
限定 | EA(通常限定150部) |
額サイズ | 縦81.5X横96.1cm |
額の状態 | 新 品 |
サイン | ベルナール・ビュフェ鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金虫食額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 64万円 税込691,200円
|
|
購入をご希望の方は、下の"購入希望"を
クリックして必要事項にご記入ください
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1962 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦53.5X横64cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 150部 |
額サイズ | 縦81X横95.6cm |
額の状態 | 新 品 |
サイン | ベルナール・ビュフェ鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金虫食額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 37万円 税込399,600円
|
|
購入をご希望の方は、下の"購入希望"を
クリックして必要事項にご記入ください
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1966 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦48X横67cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 150部 |
額サイズ | 縦74.8X横96.4cm |
額の状態 | ほぼ良好 |
サイン | ベルナール・ビュフェ鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒木地額縁 |
マット | 白紙マット |
格安卸価格 | 22万円 税込237,600円
|
|
購入をご希望の方は、下の"購入希望"を
クリックして必要事項にご記入ください
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1966 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦48X横67cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 150部 |
額サイズ | 縦76.7X横94.8cm |
額の状態 | ほぼ良好 |
サイン | ベルナール・ビュフェ鉛筆サイン |
額の仕様 | 金黒柄額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 22万円 税込237,600円 |
|
購入をご希望の方は、下の"購入希望"を
クリックして必要事項にご記入ください
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1976 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦64X横48cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 150部 |
額サイズ | 縦96X横79.2cm |
額の状態 | 新 品 |
サイン | ベルナール・ビュフェ鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金虫食額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 22万円 税込237,600円 |
|
購入をご希望の方は、下の"購入希望"を
クリックして必要事項にご記入ください
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1966 |
技法 | カラードライポイント |
絵サイズ | 縦48X横62cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 100部 |
額サイズ | 縦75.2X横91cm |
額の状態 | ほぼ良好 |
サイン | ベルナール・ビュフェ鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金額縁 |
マット | ベージュ布マット |
格安卸価格 | 23万円 税込248,400円 |
|
購入をご希望の方は、下の"購入希望"を
クリックして必要事項にご記入ください
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1955 |
技法 | ドライポイント |
絵サイズ | 縦53.5X横67cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 125部 |
額サイズ | 縦81.4X横95.4cm |
額の状態 | ほぼ良好 |
サイン | ベルナール・ビュフェ鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金額縁 |
マット | ベージュ布マット |
格安卸価格 | 16万5000円 税込178,200円 |
|
購入をご希望の方は、下の"購入希望"を
クリックして必要事項にご記入ください
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1968 |
技法 | ドライポイント |
絵サイズ | 縦64X横48.5cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 120部 |
額サイズ | 縦94X横77.8cm |
額の状態 | ほぼ良好 |
サイン | ベルナール・ビュフェ鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金虫食柄額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 18万5000円 税込199,800円 |
|
購入をご希望の方は、下の"購入希望"を
クリックして必要事項にご記入ください
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1953 |
技法 | ドライポイント |
絵サイズ | 縦53.5X横67cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | EA(通常限定75部) |
額サイズ | 縦82.2X横95.5cm |
額の状態 | 新 品 |
サイン | ベルナール・ビュフェ鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金虫食柄額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 18万5000円 税込199,800円 |
|
購入をご希望の方は、下の"購入希望"を
クリックして必要事項にご記入ください
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1959 |
技法 | ドライポイント |
絵サイズ | 縦53X横67cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 75部 |
額サイズ | 縦79.2X横94cm |
額の状態 | 新 品 |
サイン | ベルナール・ビュフェ鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金虫食柄額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 18万5000円 税込199,800円 |
|
購入をご希望の方は、下の"購入希望"を
クリックして必要事項にご記入ください
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1965 |
技法 | ドライポイント |
絵サイズ | 縦50X横65.5cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 100部 |
額サイズ | 縦78.4X横93.5cm |
額の状態 | 新 品 |
サイン | ベルナール・ビュフェ鉛筆サイン |
額の仕様 | 金黒虫食柄額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 18万5000円 税込199,800円 |
|
購入をご希望の方は、下の"購入希望"を
クリックして必要事項にご記入ください
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1967 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦164X横51cmX4枚 |
絵の状態 | ほぼ良好 |
限定 | 100部 |
屏風サイズ | 縦164X横204cm |
屏風枠状態 | 若干錆有 |
サイン | ビュフェペンサイン |
格安卸価格 | 売却済
|
|
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1964 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦74X横54cm |
絵の状態 | 良 好 |
額サイズ | 縦96.4X横74.8cm |
額の状態 | ほぼ良好 |
限定 | 150部 |
サイン | 鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金装飾額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 売却済
|
|
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1964 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦67X横48cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 150部 |
額サイズ | 縦96X横76cm |
額の状態 | 新 品 |
サイン | 鉛筆サイン |
額の仕様 | 金黒虫食柄額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 売却済 |
|
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1964 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦54X横74cm |
絵の状態 | 良 好 |
額サイズ | 縦84X横102cm |
額の状態 | 新 品 |
限定 | 150部 |
サイン | 鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金柄縁 |
マット | 白布マット |
格安卸価格 | 売却済 |
|
 |
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1964 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦67X横48cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 150部 |
額サイズ | 縦96.1X横78.1cm |
額の状態 | 新 品 |
サイン | 鉛筆サイン |
額の仕様 | 金黒装飾額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 売却済
|
|
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1964 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦48X横67cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | EA(通常限定150部) |
額サイズ | 縦79.2X横98.1cm |
額の状態 | 新 品 |
サイン | 鉛筆サイン |
額の仕様 | 金黒装飾額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 売却済
|
|
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1964 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦54X横74cm |
絵の状態 | 良 好 |
額サイズ | 縦76X横96cm |
額の状態 | ほぼ良好 |
限定 | 150部 |
サイン | 鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金装飾額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 売却済
|
|
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1962 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦55X横73cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 150部 |
額サイズ | 縦89.2X横73.2cm |
額の状態 | 新 品 |
サイン | 鉛筆サイン |
額の仕様 | 金黒虫食装飾額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 売却済
|
|
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1962 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦43.5X横64cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 150部 |
額サイズ | 縦80.8X横92.5cm |
額の状態 | ほぼ良好 |
サイン | 鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金虫食額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 売却済 |
|
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1962 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦53.5X横64cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 150部 |
額サイズ | 縦81.5X横91.3cm |
額の状態 | 僅かに傷有 |
サイン | 鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金虫食額縁 |
マット | 白紙マット |
格安卸価格 | 売却済
|
|
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1962 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦53.5X横64cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | EA(通常限定150部) |
額サイズ | 縦81X横97cm |
額の状態 | 新 品 |
サイン | 鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金虫食額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 売却済 |
|
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1962 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦53.5X横64cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 150部 |
額サイズ | 縦81.2X横94.9cm |
額の状態 | 新 品 |
サイン | ベルナール・ビュフェ鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金虫食額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 売却済
|
|
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1962 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦53.5X横64cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 150部 |
額サイズ | 縦79X横93.5cm |
額の状態 | ほぼ良好 |
サイン | 鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金虫食額縁 |
マット | 麻布マット |
格安卸価格 | 売却済
|
|
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1966 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦48X横67cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 150部 |
額サイズ | 縦78.2X横97.3cm |
額の状態 | ほぼ良好 |
サイン | 鉛筆サイン | 額の仕様 | 金黒装飾額縁 |
マット | 白布マット |
格安卸価格 | 売却済
|
|
.JPG)
|
作家名 | ベルナール・ビュフェ |
制作年 | 1966 |
技法 | リトグラフ |
絵サイズ | 縦50X横65cm |
絵の状態 | 良 好 |
限定 | 150部 |
額サイズ | 縦74X横95cm |
額の状態 | ほぼ良好 |
サイン | 鉛筆サイン |
額の仕様 | 黒金装飾額縁 |
マット | ベージュ布マット |
格安卸価格 | 売却済
|
|
格安卸価格は送料込み、消費税別の価格です。
作品の到着後8日間以内のご返品は自由です。
お客様の都合による返送料はお客様負担となります
|
ベルナール ビュフェ Bernard Buffet
ベルナール・ビュフェは、黒い描線と抑制された色彩に
よって第二次世界大戦後の不安感や虚無感を描出し、
世界中の人々の共感を呼びました。その虚飾を廃した
人物描写は、当時の若者に多大な影響を及ぼしたサル
トルの実存主義やカミュの不条理の思想の具現化とし
て映り、ビュフェ旋風を巻き起こしました。具象画壇
の旗手となったビュフェはベルナール・ロルジュやア
ンドレ・ミノーとともに、新具象派あるいはオムテモ
アン(目撃者)と呼ばれ、1950年代半ばには日本でも
頻繁に紹介されました。
日本の美術界は抽象画全盛の季節を迎えていましたが
ビュフェの黒い直線と強烈な表現に衝撃を受けた芸術
家は少なくありませんでした。
以来、半世紀以上の年月が流れましたが、現代のアー
トシーンにおいてもビュフェの存在感はゆるぎないも
のとなっています。
ビュフェは「私は絵を描くことしか知らない」「絵の
中に自分自身が埋没してもよい」と語っていました。
絵を描くことに人生のすべてを捧げていたのです。
そのようなビュフェの生涯を通じて、影響を与え続け
た女性がいます。
1958年、ビュフェは30歳でアナベルと結婚しました。
ビュフェはアナベルの豊かな才能や表情に魅せられ、
創作活動において多様な表現を試みました。モノトー
ンの画風から多くの色彩を使うようになり、以前より
も絵に明るさが加わったのもこの頃からです。
アナベルは、ビュフェにとって生涯の女神(ミューズ)
であり、彼女をモデルにした作品も多く残っています。
ベルナール・ビュフェ年譜
1928 7月10日、パリに生まれる
1943 ナチス・ドイツ占領下、ヴォージュ広場
のパリ市夜間講座に通う
国立美術学校の入学試験に合格し、12月
からユージェーヌナルボンヌ教室で学ぶ
1945 アトリエ作品賞受賞
母ブランシェ死去
《キリストの降下》などの本格的な作品を
生み出す(パリ国立近代美術館所蔵)
1946 サロン・デ・モワン・ド・トランタン
(30歳以下の人たちの展示会)に初めて
《自画像》を出品
1947 アンデパンダン展(風景画と静物画の2点)
とサロン・ドートンヌ《肘をつく男》を出品
し、注目され始める
カルチェ・ラタンの書店「アンプレッショ
ンダール(芸術の印象)」で最初の個展
1948 批評家賞を受賞《ふたりの裸の男》
(サン・プラシッド画廊)
以後、世界各地で個展が開催される
ドライポイントを始める
1950 プロヴァンスに滞在し、小説家ジャン・ジオノ
や詩人ジャン・コクトーと親交を深める
1951 代表作《キリストの受難》三部作を制作
1952 リトグラフを始める
1953 第2回日本国際美術展に《化粧する女》出品
(以後第6回展まで出品)
1955 「コネッサンス・デ・ザール(芸術の知識)」誌が
企画した「戦後の画家10傑」の1位に選ばれる
1958 アナベル(シュウォーブ・ド・リュール)と結婚
1959 神奈川県立近代美術館で、日本最初のビュフェ
展(デッサンと版画)が開催される
1963 回顧展「ビュフェ展、その芸術の全貌」が東京
の国立近代美術館と国立近代美術館京都分館
で開催される
1973 静岡県長泉町にベルナール・ビュフェ美術館
が創設される
1974 ヴァティカン法王庁美術館のアパルタメント・
ボルジアに「現代宗教美術コレクション」の
一部として《ピエタ》《受胎告知》などの大作
6点が収められる
1975 フランス・アカデミー会員となる
1980 ベルナール・ビュフェ美術館の招待により初来日
関西方面を取材旅行する
1991 ロシアのエルミタージュ美術館とプーシキン美
術館で大回顧展
1993 レジオン・ドヌール勲章のオフィシィエの称号
を受ける
1995 日本を縦断する大規模なビュフェ展が開催される
1996 ベルナール・ビュフェ美術館に版画館が増設される
ビュフェ夫妻は落成祝賀に臨席
1999 10月4日、ボームの自宅にて逝去
ベルナール・ビュフェ美術館で、アナベル夫人が
臨席し、ベルナール・ビュフェ追悼式を行う
2000 「死」展(モーリス・ガルニエ画廊)
2001 全国6ヶ所を巡回する「ビュフェ追悼展」開催
2005 8月3日、アナベル夫人逝去
2008 「ベルナール・ビュフェ」展(フランクフルト)
2009 「ベルナール・ビュフェ没後10年」展
(ベルナール・ビュフェ美術館)
「ビュフェとアナベル」展
(横浜そごう美術館、いわき市立美術館)
|
ページトップへ
ギャラリーダッドアート
〒143-0023東京都大田区山王1-25-14
TEL 03(5743)7366
FAX 03(5743)7365
東京都公安委員会
古物商許可第302170407573号
1@ddart.co.jp