ホーム > 現代美術作家 > ケリー >  エルズワースケリー略歴

エルズワース ケリー
Ellsworth Kelly(1923-2015)


1923年 5月31日ニューヨーク州ニューバーグに生まれる
      1940年までニュージャージー州で幼少期を過ごす

1941年 ブルックリンのプラット・インスティテュートに入学 

1943年 アメリカ陸軍で兵役に付き、イギリスへ派遣される
      その後パリを訪れる 

1946年 ボストン美術館美術学校で素描と絵画を学ぶ

1948年 パリに渡り、エコール・デ・ボザールで学ぶ (-1954)

1949年 植物画を描き始める
      ピカソのコラージュ「パイプを持った学生」(1913-14)に魅了
      され後にコラージュはケリーの仕事の中でも重要なものとなる
      マース・カニンガムやジョン・ケージと出会う  
  
1950年 パリのアメリカンスクールで教える
      アルプ、ピカビア、ブランクーシなどヨーロッパ作家を訪ねる

1951年 アルノード・ギャラリー(パリ)で最初の個展を開催
      南仏サナリーで制作活動
 多数の単色パネルから成る最初の作品「Colors for a large wall」制作

1952年 サナリーを発ち、ジヴェルニーのモネのアトリエを訪れる
      ジャコメッティやカルダーと出会う 

1954年 ニューヨークにアトリエをかまえる
      ケージからロバート・ラウシェンバーグに紹介される

1956年 ベティ・パーソンズ画廊でアメリカにおける初個展開催
      (以後57、59、61、63年)

1957年 ホイットニー美術館の 「ヤングアメリカ1957」 展に出展 

1958年 ピッツバーグ国際展に出展(カーネギーインスティテュート)
      (以後61年、64年) 

1959年 ニューヨーク近代美術館の 「アメリカ16人」 展に選ばれる 

1963年 ワシントン近代美術館ギャラリーで回顧展 

1964年 第3回ドクメンタ (ドイツ、カッセル)に出展
      26点の色の抽象形態と28点の植物ドローイングのリトグラフを初制作 

1965年 ニューヨーク、シドニー・ジャニス画廊での初個展
      (以後71年まで定期的に開催)

1966年 第33回ベニス・ビエンナーレ展に出品 

1967年 ソロモン・R・グッゲンハイム美術館(ニューヨーク)で開催
      の「グッゲンハイム国際展覧会 20か国からの彫刻」に出品

1969年 メトロポリタン美術館の「ニューヨーク絵画と彫刻:1940〜70」展に
      植物ドローイング30点を出展
      パリのユネスコ本部から壁画制作を依頼される 

1970年 二ューヨーク州、チャタムにアトリエを移す
      異なるサイズのカンヴァスを組み合わせるなどの試みを行う 

1972年 バッファロー、アルブライト・ノックス美術館で回顧展 

1973年 ニューヨーク近代美術館で回顧展「エルズワースケリー」を開催 
      レオ・カステリ画廊で個展 (以後、92年まで定期的に開催)

1976年 カラード・ペーパー・イメージ、スクリーンプリント作品を制作
 
1977年 ペーパー・パルプ・ワーク、スクリーンプリント・リトグラフを制作 

1978年 タイラー・グラフィックスで複数制作の彫刻と版画を制作

1979年 メトロポリタン美術館で絵画と彫刻の近作展
      アムステルダムのステデリック美術館で大回顧展

1980年 タイラー・グラフィックスでリトグラフを制作

1982年 ホイットニー美術館(NY)で回顧展「エルズワースケリーの彫刻」開催

1984年 ワシントン・ナショナルギャラリーがケリーの部屋を設ける

1987年 デトロイト美術館(ミシガン)で「エルズワースケリー版画回顧展」開催

1989年 ダラス、シンフォニーホールにカラー・パネルの大作を設置 

1991年 「1991年ビエンナーレ展」に出品(ホイットニー美術館NY)

1992年 ジュードポーム・ナショナルギャラリー(パリ)で個展を開催
      「ドクメンタ」展(ドイツ、カッセル)に出品

1996年 ニューヨク、グッゲンハイム美術館で大回顧展

2000年 高松宮殿下記念世界文化賞・絵画部門受賞

2015年 12月27日死去 享年92歳
エルズワースケリー画面に戻る
カウンター