ホーム > 日本洋画作家 > 堀文子 >  堀文子略歴

堀文子(1918- )


  1918年 7月2日東京都麹町区平河町(現・千代田区)に生まれる

        女子美術専門学校(現・女子美術大学)師範科日本画部入学

  1938年 第2回新美術人協会展入選

  1940年 女子美術専門学校を卒業
        新美術人協会会員となる
        [キンダーブック](フレーベル館),[ふたば]等で挿画、装幀を描く

  1947年 外交官の男性と結婚

  1952年 第2回上村松園賞受賞

  1961年 43歳のときに夫と死
        世界放浪の旅へ出る(-1963)
        旅の中でアンフォルメル、シュルレアリスムの影響を離れ、日本画の
        持つ色彩や顔料の美しさに回帰する

  1967年 神奈川県大磯に転居

  1974年 創画会の結成に参画
        多摩美術大学日本画科教授として日本画の指導にあたる(-1999)

  1981年 軽井沢にアトリエを構える

  1987年 イタリアアレッツォにアトリエを構える

  1992年 アレッツオ市で堀文子個展を開催

  1994年 堀文子展(名都美術館(2002年)
        堀文子展(箱根成川美術館(2001年)

  1995年 アマゾン川、マヤ遺跡・インカ遺跡へスケッチ旅行
  
  1997年 堀文子展(ナカジマアート(1999年、2001年〜2006年、2008年)

  1999年 創画会を退会

  2000年 幻の高山植物ブルーポピーを求め、ヒマラヤ山脈の高地を走破
        [アーティストたちの挑戦 ヒマラヤ高き峰をもとめて 日本画家堀文子]
        (NHK収録/放送、2000年)

  2001年 病に倒れて以降、長期間の取材旅行に出かけられなくなったことから
        微生物に着目し、海中に生きる命をモチーフとする作品を発表
        これらの作品は画文集や個展で発表されている
        
  2004年 堀文子展(ニューオータニ美術館(2007年)

  2007年 堀文子展(高島屋)

  2010年 堀文子特別展(香雪美術館)
        
堀文子画面に戻る