メインページ
      
平山郁夫ページ

平山郁夫 大仏殿夜景


絵をクリックすると戻ります

絵をクリックすると東山魁夷のページに戻ります

絵をクリックすると戻ります

絵をクリックすると戻ります
  東大寺大仏殿は、奈良県奈良市の東大寺にある仏堂。
「奈良の大仏」として知られる東大寺の本尊を安置している。
 創建から2度にわたって焼失、鎌倉と江戸時代に再建された。
江戸期には柱とする材が調達できず、芯となる槻(つき)を檜板で
囲い、鉄釘と銅輪で締めて柱とした。
 創建時に11間(86m)あったが江戸期の再建では7間(57m)となった。
世界最大の木造軸組建築であるが、更に大きかった往時の壮大さが窺える。
現在の建物は1691年(元禄4年)に完成、1709年(宝永6年)に落慶し
たもので、日本の国宝に指定されている。
 毎年、大晦日から元旦に正面唐破風下の観相窓が開かれ、大仏尊像の
お顔を外から拝しながら新年を迎えることができる。

戻る